from 2003. 9. 4 |
@あっとホームなデジタル写真展2003 |
NHK福岡放送局では、 デジタル時代の福岡の文化創造をコンセプトに、 デジタルフォトコンテストを開催しています。 アットホームなたのしい作品をお待ちしています。 募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。 過去の応募作品を全てご覧いただけます。 ギャラリーからお入りください。 |
NHK福岡放送局のホームページトップに上記のような募集が載っている のを昨年(2002年)9月に知った。それで、さっそく毎月のテーマに合わせて 写真の応募を始めた。以下、毎月の応募作品を掲載します。 |
@あっとホームなデジタル写真展2002 のページへ |
@あっとホームなデジタル写真展2004 のページへ |
@あっとホームなデジタル写真展2005 のページへ |
---|
@あっとホームなデジタル写真展2006 のページへ |
2003年 12月 |
テーマ【師走】 |
![]() 木にぶら下がった サンタ |
![]() クリスマスフェスタ |
![]() 師走の街を急ぐ人1 |
![]() 師走の街を急ぐ人2 |
![]() サンタが店番? |
初めてのお餅丸め |
お餅はおいしい? |
ちびっ子餅つき |
あんこ餅はむずかしい |
つきたてのお餅は おいしかねー |
2003年 11月 |
テーマ【私の秋】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の日の川下り | ラーメンフェスタ | 秋の日の母子 | 七五三の親子 |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の日の久留米城趾 | 落ち葉と神社 | 紅葉と鳥居 |
2003年 10月 |
テーマ【運動会・文化祭】 |
2003年 9月 |
テーマ 【まだまだ元気!!】 |
![]() |
![]() |
![]() |
後輩のために詩吟の披露 | 稲が倒れないように | 「目の正月」に来ました |
![]() |
![]() |
ちょっと一休み | 仲良し3人組 |
2003年 8月 |
テーマ【夏休み】 |
![]() |
![]() |
![]() |
親子で川遊び | 大丈夫だよー | おじいちゃーん1 |
![]() |
![]() |
![]() |
おじいちゃーん2 | 川辺でお昼寝 | 水浴び |
☆「あっと@ホーム賞」を受賞 |
2003年 7月 |
テーマ【祭り】 |
![]() |
![]() ちょっと、はずかしかー |
![]() はずかしゅうなか! |
![]() 本番もこの調子で |
一人で参加? |
2003年 6月 |
テーマ【自然大好き!!守ろう環境】 |
![]() |
![]() |
![]() |
珍しいアゲハチョウのつがい | 雨に濡れたアジサイ | 幽玄の光 |
2003年 5月 |
テーマ【子供・孫】 |
![]() |
![]() |
![]() |
石のオブジェで遊ぶ子供 | 茶もみ初体験 | 坂道を駆け下りる笑顔 |
2003年 4月 |
テーマ【スタート】 |
![]() |
![]() |
![]() |
真っ向サービス | たんぽぽの綿毛 | 高校生活のスタート |
2003年 3月 |
テーマ【春が来た】 |
![]() |
![]() |
卒業 | 色とりどり |
ゆうどきワイド福岡(4/25) | ゆうどきワイド福岡(4/21) |
2003年 2月 |
テーマ【自由課題】 |
![]() |
![]() |
![]() |
梅を携帯で撮る人 | 梅におみくじ | 願いが叶ったの? |
2003年 1月 |
テーマ【新 年】 |
![]() |
![]() |
![]() |
どっちが立派? | お兄ちゃんと初詣 | 梅一輪、一輪ごとの・・・ |